

(画像をクリックすると、大きくご覧いただけます)
天候や気温の変化も大きいですが、体調にお変わりないでしょうか。
梅雨の時期は、気温の上昇に加えてジメジメと湿度も高くなります。
身体の抵抗力も落ちやすいので、体調を崩さないよう十分気を付けてくださいね。
さて、今月は「歯と口の健康週間」と「食中毒」についてまとめました。
歯や口などの口腔の機能が低下すると、噛む・飲み込む・話すなど、食生活や他者との関わりに支障をきたします。
生きる上で必要な、「食べる」機能が失われれば、全身の健康や生活の維持に大きな変化を及ぼすことは容易に想像できます。
しかし、口腔の問題はそれ以外にも、他者とのつながりや楽しみといった社会性までも低下させることのある、とても影響範囲の広い問題なのです。
身近な問題だからこそ、毎日のケアを続けていきたいですね。
【あいごのごえん バックナンバー】
あいごのごえん過去誌面 → R4.5月号
あいごのごえん過去誌面 → R4.4月号
新潟市 訪問介護
ヘルパーステーションあいご
TEL:025-231-1294